電話相談員研修Ⅰ & Ⅱ

形式 みなし集合
開催地区 愛媛 オンライン 
申込状況 受付中
開催日時 2025年12月14日 (日) 11:00〜17:00
日程情報 Ⅰ電話相談員スキルアップ研修
12月14日(日)11:00~17:00

Ⅱ電話相談員自己研鑽学習会(事例検討)Zoom
12月8日(月)18:30~21:30
講師

電話相談員スキルアップ研修講師 濱田多美代氏

対象者・受講資格 四国支部電話相談員 または 四国支部会員で電話相談経験者(産業カウンセラーの資格登録会員)
講座概要 Ⅰ.電話相談員スキルアップ研修
テーマ:「耳から伝わる心の声を聴く」
電話だからこそ聴こえる相談者のこころに触れてみませんか。基本的な心構えを改めて学び直し、こころの危機と向き合う対応について事例を通して学びを深めます。
電話相談員としての力を維持増進する機会として、ぜひご参加ください。

日  時:2025年12月14日(日) 11時00分~17時00分(6時間)
講  師:濱田多美代 氏(産業カウンセラースーパーバイザー)
会  場:日本産業カウンセラー協会四国支部研修室(松山市味酒町1-3四国ガス第3ビル7階)

※電話相談員スキルアップ研修は産業カウンセラー資格の更新研修とみなします。


Ⅱ.電話相談員自己研鑽学習会(事例検討)
日  時:2025年12月8日(月) 18時30分~21時30分(3時間)
形  式:Zoomによるオンライン開催
準 備 物:下記のaまたはbどちらか1つの事例報告を準備(当日Zoomで共有)
a.電話相談員としての事例報告  b.コーラー体験の事例報告
電話相談員更新条件を満たすための受講者は研修終了後に四国支部へ事例を提出して下さい。

※電話相談員自己研鑽学習会は産業カウンセラー資格の更新研修には該当しません。
定員 20 名(先着順)
参加費 7,700円(税込)
会場 日本産業カウンセラー協会四国支部研修室(松山市味酒町1-3四国ガス第3ビル7階)
資料 電話相談員研修Ⅰ&Ⅱのご案内
備考 ■お申込方法
以下の申込フォームからお申込下さい。
最少催行人数に達し次第、振込のご連絡をメール送信します。
メールに記載の振込先にご入金下さい。
ご入金確認後に講座のご案内をメール送信致します。

申込締切:2025年11月28日(金)


■お知らせ
お申込前に個人情報のお取り扱いについてを必ずご確認ください。
個人情報保護方針・個人情報の取り扱いについて

■お問い合わせ
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会四国支部
〒790-0814 松山市味酒町1丁目3番地四国ガス第3ビル7階
TEL 089-968-2800
FAX 089-968-2801
shikoku@counselor.or.jp